上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ちょっとレポートを書いていきます~。
「けいおん!!聖地巡り放送をしている生放送主さんを凸しに京都へ!」最近ニコニコ生放送で放送を見始めた方で 休日に京都の「けいおん!!」の聖地を巡る放送をされるということで、その放送に 初めて凸 しにいこうと計画していました。
(*'ω') 頑張ったら京都の西 山陰本線が走っているあたりだと突撃できそうな感じですね...。 Twitter
fez_CC 2010/09/17 20:40
あとまだ新しいデジタルカメラを試すためにバッテリーをフルに充電。
とりあえず、デジタルカメラのバッテリーを充電、充電。 Twitter
fez_CC 2010/09/17 19:30
皆さん 今ココなう! というのを使ってGPSで現在地を発信して場所を知らせたりするのですが、それをできるように携帯電話でできないのかな?と苦戦しましたが、結局できませんでした。
この続きは read? をクリック!!
2010/09/18 6時40分
色々と支度して、部屋を出発。
自転車に輪行袋をつけてでましたが、行きは自走で、帰りは輪行で帰ることにしました。
早朝は明るいのですが、肌寒いんです...。部屋をでて走っていると寒くて寒くて...。
9号線で京都へ出るのですが、桂あたりにでるところで峠を越えるのですが、これがキツイキツイ!
朝ご飯食べていなかったので、登りきった時にはフラフラ...。
2010/09/18 8時前
ニコ生主さんは8時から予約枠で放送を開始するので、たぶん京都駅からじゃないかな?と予測して、8時過ぎに京都北口に到着。
ここまで来て その生主さんの居場所を確認する為の手段がないことに気付く...。
2010/09/18 08時13分
生主さんが携帯電話で写真をとり「携帯百景」でアップしているのを確認。
これを見て携帯電話で調べまくる。
この時私は京都の河原町付近で、このビックボーイの場所は...京都市六地蔵。
今いるところよりもかな~り南の場所...。
(*-ω-) ど、どうしよう、たしか生主さんは大阪から自動車で京都まで来て、自転車で「けいおん」の聖地を巡るって前日のテスト放送で告知してたはず,,,、だけどあの辺り(京都府六地蔵の南の辺り)で回った後 自動車で別の場所に移動されたら、自転車で移動しかできない私には厳しい。
(*-ω-) でも動かないと合えないのよね。
いろんなことを考えて結局向かうことにしました。動かないと合えないしね。
ε=ε=ε=ヾ(э^・ェ・^)э バヒューン!
携帯電話のナビゲーションで案内してくれると思っていたら、このナビゲーションは移動の選択肢が
とりあえず 徒歩+電車 で出るルートを応用して、徒歩で駅まで向かうルートを自転車で走り駅から線路沿いの道を自転車で走る という感じで向かいましたが、目的地に着かず...。
(*=ω=) 実は近くまで来たと思っていたら、全然遠かったという,,,。
~このブログを書いているときに知ったのですが、「けいおん!!」第2期10話で さわ子先生(さわちゃん)が元軽音部メンバーであった クリスティーナ と話をするシーンで、けいおん部メンバーが尾行をして入店するレストランだそうです~
2010/08/18 08時23分
2010/08/18 08時45分
この二つ 携帯電話のナビゲーションがなぜか反応しないのです。
「該当するものがありません。」(〃*`Д´) モゥ
2010/08/18 09時37分
この携帯百景を見た時、すぐに携帯電話のナビで検索。これを確認したのが、これを投稿されてから15分程度経過しておりナビでルート検索約5分。
検索したルートをもうスピードで走る。もちろん安全走行ですよ!
距離はここから4km後半。5kmとして...。
ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(*>ω<) ドキューーーーンッ!!
生主さんの「携帯百景」投稿から30分後に JR宇治駅に到着。
着いた時にはいなくて、私は息が切れて ハァハァ... 状態。
JR宇治駅隣にあったセブンイレブンで水分補給。
このあと 「携帯百景」 で次の投稿があるかチェックし、15分ほど休憩した後、京都駅方面へ戻るこにしました。
デジタルカメラでブログサイズにリサイズされるのはイイ!
今夜は眠いので これくらい書いておきます~。
次の記事は この続きから 「けいおん!」で良く出てくるファーストフード店で生主さんに凸するところくらいまでにしてみようかな。
3回目はけいおん聖地巡り参加について書いてみようと思います~。
生主さんの携帯百景:http://movapic.com/handa/
「けいおん!!聖地巡り放送をしている生放送主さんを凸しに京都へ...2!」はコチラ
http://fezccblog.blog53.fc2.com/blog-entry-597.html
色々と支度して、部屋を出発。
自転車に輪行袋をつけてでましたが、行きは自走で、帰りは輪行で帰ることにしました。
早朝は明るいのですが、肌寒いんです...。部屋をでて走っていると寒くて寒くて...。
9号線で京都へ出るのですが、桂あたりにでるところで峠を越えるのですが、これがキツイキツイ!
朝ご飯食べていなかったので、登りきった時にはフラフラ...。
2010/09/18 8時前
ニコ生主さんは8時から予約枠で放送を開始するので、たぶん京都駅からじゃないかな?と予測して、8時過ぎに京都北口に到着。
ここまで来て その生主さんの居場所を確認する為の手段がないことに気付く...。
2010/09/18 08時13分
生主さんが携帯電話で写真をとり「携帯百景」でアップしているのを確認。
これを見て携帯電話で調べまくる。
この時私は京都の河原町付近で、このビックボーイの場所は...京都市六地蔵。
今いるところよりもかな~り南の場所...。
(*-ω-) ど、どうしよう、たしか生主さんは大阪から自動車で京都まで来て、自転車で「けいおん」の聖地を巡るって前日のテスト放送で告知してたはず,,,、だけどあの辺り(京都府六地蔵の南の辺り)で回った後 自動車で別の場所に移動されたら、自転車で移動しかできない私には厳しい。
(*-ω-) でも動かないと合えないのよね。
いろんなことを考えて結局向かうことにしました。動かないと合えないしね。
ε=ε=ε=ヾ(э^・ェ・^)э バヒューン!
携帯電話のナビゲーションで案内してくれると思っていたら、このナビゲーションは移動の選択肢が
- 徒歩
- 徒歩 + 電車
- タクシーを呼ぶ(?
- 自動車(助手席ナビ とかいうものが必要になる)
とりあえず 徒歩+電車 で出るルートを応用して、徒歩で駅まで向かうルートを自転車で走り駅から線路沿いの道を自転車で走る という感じで向かいましたが、目的地に着かず...。
(*=ω=) 実は近くまで来たと思っていたら、全然遠かったという,,,。
~このブログを書いているときに知ったのですが、「けいおん!!」第2期10話で さわ子先生(さわちゃん)が元軽音部メンバーであった クリスティーナ と話をするシーンで、けいおん部メンバーが尾行をして入店するレストランだそうです~
2010/08/18 08時23分
2010/08/18 08時45分
この二つ 携帯電話のナビゲーションがなぜか反応しないのです。
「該当するものがありません。」(〃*`Д´) モゥ
2010/08/18 09時37分
この携帯百景を見た時、すぐに携帯電話のナビで検索。これを確認したのが、これを投稿されてから15分程度経過しておりナビでルート検索約5分。
検索したルートをもうスピードで走る。もちろん安全走行ですよ!
距離はここから4km後半。5kmとして...。
ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(*>ω<) ドキューーーーンッ!!
生主さんの「携帯百景」投稿から30分後に JR宇治駅に到着。
JR宇治駅着いたけど、いない。生主さんの居場所求む| Twitter
fez_CC 2010/09/18 10:06?
着いた時にはいなくて、私は息が切れて ハァハァ... 状態。
JR宇治駅隣にあったセブンイレブンで水分補給。
このあと 「携帯百景」 で次の投稿があるかチェックし、15分ほど休憩した後、京都駅方面へ戻るこにしました。
京都駅まで戻ってきました。Twitter
fez_CC 2010/09/18 11:0?
とりあえずデジタルカメラを持ってきていたので、一枚撮らないとッと思い撮った写真がコチラデジタルカメラでブログサイズにリサイズされるのはイイ!
今夜は眠いので これくらい書いておきます~。
次の記事は この続きから 「けいおん!」で良く出てくるファーストフード店で生主さんに凸するところくらいまでにしてみようかな。
3回目はけいおん聖地巡り参加について書いてみようと思います~。
生主さんの携帯百景:http://movapic.com/handa/
「けいおん!!聖地巡り放送をしている生放送主さんを凸しに京都へ...2!」はコチラ
http://fezccblog.blog53.fc2.com/blog-entry-597.html
スポンサーサイト
2010.09.18(Sat) | 日記自転車ポタリング | cm(4) | tb(0) | ▲

この記事へのトラックバックURL
http://fezccblog.blog53.fc2.com/tb.php/596-1c278082
この記事へのトラックバック

この記事へのコメント
914. No title
けいおん!って人気あるんだねー
おもしろいの?
けいおん!って人気あるんだねー
おもしろいの?
呂玲姫 |
2010.09.18 23:53 |
edit
916. No title
広大な京都の中をツイッターで情報を求めつつ探索・・・!?
凄い探偵みたいでs・・・ゲフゲフ
そのうち日本横断とかしちゃったり!?
広大な京都の中をツイッターで情報を求めつつ探索・・・!?
凄い探偵みたいでs・・・ゲフゲフ
そのうち日本横断とかしちゃったり!?
Hangu |
2010.09.19 16:50 |
edit
917. No title
もう一人の車でリア凸してたものです。
昨日はお疲れ様でした。
ケータイ向けの今ここなう!は一応あるんですがauではなぜかサーバーエラーを返されて使えないので製作してる最中ですw(以前作ったんですが、ソース紛失で当日稼動させることができませんでした)
もう一人の車でリア凸してたものです。
昨日はお疲れ様でした。
ケータイ向けの今ここなう!は一応あるんですがauではなぜかサーバーエラーを返されて使えないので製作してる最中ですw(以前作ったんですが、ソース紛失で当日稼動させることができませんでした)
925.
コメントありがとうございます
>> 呂玲姫 さん
面白いから人気があると思いますよ~。
ギャク的な面白さも!
>> Hangu さん
Twitterの次の情報はまだかッ!
という感じで携帯電話をずっと見ていましたね~。
「そのうち日本横断とかしちゃったり!?」
それは...ないと思いますw
>> -motoki- さん
現地での案内ありがとうございました。
携帯電話の 今ココなう! を作っているのですか!!
すごい!頑張ってください!!
コメントありがとうございます
>> 呂玲姫 さん
面白いから人気があると思いますよ~。
ギャク的な面白さも!
>> Hangu さん
Twitterの次の情報はまだかッ!
という感じで携帯電話をずっと見ていましたね~。
「そのうち日本横断とかしちゃったり!?」
それは...ないと思いますw
>> -motoki- さん
現地での案内ありがとうございました。
携帯電話の 今ココなう! を作っているのですか!!
すごい!頑張ってください!!
+C・C+ |
2010.09.20 22:50 |
edit